かぼちゃ白玉

かぼちゃ白玉のレシピ
材料(2人分)
白玉粉 | 70g |
---|---|
かぼちゃ | 100g |
干しあんず | 6個 |
黒蜜 | 大さじ2 |
水 | 70cc |
作り方
- かぼちゃは皮をむき、種をとり適当な大きさに切って柔らかく茹で、熱いうちにつぶしてあんを作り、等分して丸めます。
- ボールに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながら、耳たぶくらいの固さになるまでこね、ちぎってだんご状に丸めます。白玉を平たくのばして、かぼちゃあんを包み込み、丸く整えます。
- 鍋に湯を沸かし白玉を2〜3分ゆで、水に取ります。
- 器に盛り、あんずを飾り、水でといた黒蜜をかけます。