スポンジケーキ

材料(4人分)
| 卵(卵黄と卵白に分ける) | 3個 | 
|---|---|
| 砂糖 | 90g | 
| 薄力粉 | 90g | 
| 無塩バター | 90g | 
| 【鍋用】 | |
| バター | 少々 | 
| 薄力粉 | 少々 | 
作り方
- 
                  砂糖、薄力粉は各々ふるっておく。鍋に水1カップ(分量外)を入れて中火にかけ、沸騰したら火を止める。余熱を利用し、耐熱容器に入れたバターを湯せんにかけて溶かしておく。
- 
                  ボールに卵黄を入れ、砂糖の2/3の量を加え、白っぽくマヨネーズ状になるまで混ぜる
- 
                  別のボールに卵白と残りの砂糖1/3の量を加え、角が立つまでしっかりと8分立てに泡立てる
- 
                  ③に②を合わせ、卵白の泡を消さないように手早く混ぜる
- 
                  ①でふるっておいた薄力粉を④に2~3回分けてふり入れ、切るようにしてさっくりと混ぜ合わせる。①のバターを加え、練らないように手早く混ぜる
- 
                  鍋の内側にバターを塗り、薄力粉をふって全体にムラなくつけ、余分な粉は落としておく。
 (鍋の底と外側にオーブンシートを敷くと、生地がくっつきにくく、取り出すときも簡単)
- 
                  鍋に生地を流しいれ、底をトントンと軽く打ち付けて中の空気を抜く 
- 
                  蓋をして極弱火で25~30分程焼き、竹串で生地の中心を刺しても何もついてこなければOK
Point
ケーキ型を使って焼く場合 ケーキ型は鍋よりもワンサイズ小さいものを用意してください。予熱した鍋に生地の入ったケーキ型を入れ、蓋をして極弱火で焼きます。

 
                                        
