ひじきの煮物

材料(4人分)
| 乾燥ひじき | 20g |
|---|---|
| 油揚げ | 1枚 |
| にんじん | 1/2本 |
| いんげん | 4本 |
| 水煮大豆 | 100g |
| ごま油 | 大さじ2 |
| だし汁 | 1と1/2カップ |
| ●しょうゆ | 大さじ3 |
| ●酒 | 大さじ2 |
| ●みりん | 大さじ2 |
| ●砂糖 | 大さじ2 |
作り方
-
ひじきはたっぷりの水で戻し、水気を切る。油揚げは湯通しして半分に切り、細切りにする。にんじんは薄切りにする。いんげんは筋をとり、斜めに4等分に切る。
-
鍋にごま油を入れて中火で熱し、にんじんを炒める。軽く火が通ったらひじき、油揚げ、大豆を加えてさっと炒める。
-
だし汁を加えて中火にかける。沸騰したら●を加えて弱火で約10分煮込む。

-
いんげんを加えて中火で約2分炒めたら完成。


