春巻

春巻のレシピ
材料(4人分)
春巻きの皮 | 10枚 |
---|---|
豚ひき肉 | 100g |
水煮筍 | 100g |
干しシイタケ | 2本 |
人参 | 1/3本 |
乾燥春雨 | 20g |
ごま油 | 大さじ1/2 |
●シイタケの戻し汁 | 大さじ2 |
●しょうゆ | 大さじ1 |
●酒 | 大さじ1 |
●オイスターソース | 小さじ2 |
●砂糖 | 小さじ1 |
●おろし生姜 | 小さじ1/2 |
●塩コショウ | 少々 |
片栗粉 | 小さじ1 |
水(片栗粉を溶く用) | 大さじ1 |
薄力粉 | 小さじ1 |
水(春巻きの皮をノリ付する用) | 大さじ1 |
揚げ油 | 適量 |
作り方
-
筍、人参、水に戻した干し椎茸を細切りにする。春雨は表示通りに茹でて水気を切っておく。
-
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を炒める。色が変わってきたら筍、人参を加え、しんなりするまで炒める。
-
しんなりしてきたら春雨と椎茸を加えて軽く炒め、●の調味料を加える。
-
煮汁が沸騰したら水炊き片栗粉(片栗粉小さじ1、水大さじ1)を加えてとろみをつけ、粗熱を取る。
-
春巻きの皮で具材を巻き、縁を水炊き薄力粉(薄力粉小さじ1、水大さじ1)を塗ってとめる
-
鍋に揚げ油を入れ、170度に温める。⑤を入れ、裏返しながらきつね色になるまで4〜5分揚げる。
-
器に盛り付けたら完成!お好みで醤油、からしでお召し上がりください。